2025-02-08 Sat : ワイワイ酒場 へそ
#02月08日 #2025-WN06 #2025-02-08 #2025年02月
生活
ホテルアベストグランデ京都清水で目が覚めて、窓の外を見る。時刻は 6:45 くらい。松本より白いくらいじゃん?
https://gyazo.com/572dfd7d9a8cc116400a8ee1ca76beb8
Generative AI によって簡単に生成できるものは、なにかしらの評価軸に沿って人間を選別するときの判断材料には使いにくくなるね、という話。
「継続的になにかをやってるか」ってのが一番大事になってくる気がする(今までも大事だったけどもっと)
もう記事作成や簡単なプロダクト作成がかなり容易になってしまって判別不能だから、時間を投資してなにに興味があってなにをやってるのかが知りたい
書類審査が困難になる - 西尾泰和の外部脳
Joi Ito's Podcast の 49 を聴いた。茶道具の話がだいぶおもしろかった。ぼくの中にある「道具を買う」のメンタルモデルとぜんぜん違う話。道具ではあるが、その巡り方は美術品に近いものがあると感じた。おもしろ〜〜。ブロックチェーンと相性がよさそうな気もしたな。茶道具の世界台帳が戸田貴士たちの頭の中にはあるのかな、と想像した。
https://open.spotify.com/episode/7mKmhRp6qDZwWsBq9IRRvK
今日も yuta25 さんのいい話を見かけたのでメモしておく。ユニフォーム交換っぽい発想だな〜。
自分は結婚するときに妻の名字に変えたが、妻が先に急に死んじゃったときに、妻の名字が自分に残るからなんかいいなと、ふと思った。名前をタトゥーで彫る代わりみたいな感じで嬉しい。こういうモチベの人っていそうって思ったが、選択的夫婦別姓って、両方がお互いの名字に変えるのも許されるのだろうか、名字交換し合うみたいな。いいと思うそれ。
yuta25のボルグ
おこもりっすん2025の出番が 11:00 からで、ホテルを 10:00 くらいに出て会場に向かう。鴨川の景色がよかった。
https://gyazo.com/33ec8e797a2b6bec23ab024f051ff9f3
https://gyazo.com/a92f3ca1ae0ab6e5005329e2f8c626d4
早めに会場入りしたので荷物置き場みたいなお部屋でくつろいでいたら、廊下から「世界を回す私〜」と聴こえてきて、ちゃんみなさんの『NG』を歌いながら登場するおもしれー女がいて、すぐに No No Girls の話で盛り上がった。お互いに自己紹介もしないまま初対面で No No Girls の話が勃発するのはおもしろい。
そのあとお名前を教えてもらって『平成女オタクのインドア同盟』のあかねさんという人だってことがわかった。ポッドキャスト、聴かせてもらいます!まずは No No Girls の回だな。
https://open.spotify.com/episode/603dCq3B28VuTb0tRZos3c
https://gyazo.com/e62285ae2a52a482caae49335fbd38fa
自分らの出番は 11:00 〜 12:00 で滞りなく終了!いちおうね、朝のうちに簡易な進行表をつくっておいたからそれに沿って進行できてよかったわ。楽しい時間を過ごせてよかった。こたつに入って収録できるスタジオ、雰囲気が抜群によかった。
https://gyazo.com/17fc4650ae2fcabf1e36dcc9ab626a7e
LISTEN STUDIO KYOTO から 15 分間ほど歩いて Mar Cafe ってところへ。みんなでランチ。ぼくはバターチキンカレーをいただいた。いいお店だったねえ。
https://gyazo.com/263ef223f8ecba8be6b708fc2cbabcf7
ランチのあとは妻とふたりで京都駅まで歩いていってあたりを散策する。下の写真は京都タワーね。わかるよね。
https://gyazo.com/155df48609478494b317df524e88f663
ちょっと休憩しよう、ってことで和カフェに入ってほうじ茶のアイスクリームをいただいた。妻はぜんざいを食べていた。けっこう京都感のある食べ物を楽しめていてうれしい。
https://gyazo.com/d579c6a7d9f1a9f3f5e61d9ece844a4e
https://gyazo.com/8eb6ffb73c10ef8cf491e938a88da155
お〜い、かみたに君! \はいっ!/
https://gyazo.com/edb8b25cd2028c8e36f2107b63bd28bf
今夜の宿は UNKNOWN KYOTO です。わーい。京都駅の方まで歩いて行って帰ってくるころには 16:00 を過ぎていたのでチェックインする。
https://unknown.kyoto/hostel/
https://gyazo.com/c07237a99d3f7c50a2e67ce57d50c0d2
UNKNOWN KYOTO にチェックインしつつ、すぐ近くの LISTEN STUDIO KYOTO に置きっぱなしにしてある荷物を回収に向かったら、聞き覚えのある笑い声を耳がキャッチした。これは鵜飼ヨシキさんの笑い声だ…!
https://gyazo.com/7ad7fbea29dd491df89f2e186ba56648
上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」の 113 で「笑い声でバレる」的な話があったでしょ、まさにこれじゃん!と思ってひとりで興奮してしまった。
https://open.spotify.com/episode/2qvO2KGJDfh3dvDGWEzI5k
夜の懇親会にも鵜飼ヨシキさんがいらっしゃって「番組、聴いています!」「夕方に笑い声で鵜飼さんを認知しました」とお伝えできてとてもうれしかった。あと、下の写真のお肉がやたらおいしかったです。ウシワカさんに感謝。
https://gyazo.com/b59116ac23213bf679ea82c9eea00f4f
妻が jkondo さんに絡んで「この動画を観て」ときのうの chris4403 さん nagayama さんとのカラオケの動画をゴリ押ししていて怖かった。jkondo さん、正座しちゃっているじゃん…。
https://gyazo.com/914e7982c64d19a710ea8486d1f6ab05
https://gyazo.com/1053276d2f39f9a680efbdfdcbb4b917
そのあとあらためて京都の街をお散歩する。京都タワーや東本願寺のあたりをうろうろ。
https://gyazo.com/989e6522141f941a53427527a1a47b64
https://gyazo.com/7a584794959758477230e91a7089ef78
https://gyazo.com/02b0379ffde621aad0a873dbb5ce2634
「ワイワイ酒場 へそ」、うすた京介みがある。
https://gyazo.com/652c4398894311bad55377e33d709d73
https://gyazo.com/d7351dbd991aaf0956adb43ebb1177a0
宿の近くまで戻ってきて 酒 ROKKENN で軽く乾杯する。湯豆腐、あさりの酒蒸しなどなど、お料理の味付けがとても好みだったのでニコニコしちゃった。また UNKNOWN KYOTO に泊まることもあるだろうから、そのときには再訪したいな。
https://gyazo.com/01e542590bf97762d0508112e7be6753
https://gyazo.com/78fae56078329dfec369e3056c483fb1
https://gyazo.com/cdd62173688280a9efaa6452f947277d
https://gyazo.com/44fd5db4c5dd50266de359c62460c81c
https://gyazo.com/c1a0c3bfe0208b82549b3c38d866b610
https://gyazo.com/1ac5564aa96a485b412d128bdb111c04
UNKNOWN KYOTO のコワーキング・スペースも利用してみた。今夜は 23:00 を過ぎる頃には誰もいなくて、広い空間をのびのびと使わせてもらった。あったかくて、広い机があって、Wi-Fi があって、ウォーターサーバがあって、快適。適当に作業を進めたあと、客室に戻って就寝した。おやすみなさい。
https://gyazo.com/d0dc9d60eeeb8fa0f3133af752bb0e43
今日の n 年前
2024-02-08 / 2024-02-08 Thu : 頭取になっていく人間のお話
2023-02-08 / 2023-02-08 Wed : 喜怒哀楽をもっと楽しんでみたい
2022-02-08 / 2022-02-08 Tue : なんにもわからない日々
2021-02-08 / 2021-02-08 Mon : けしからん大陸
2020-02-08 / 2020-02-08 Sat : ネコとお椀
ナビ
前日 : 2025-02-07 Fri : 松本→名古屋→京都
翌日 : 2025-02-09 Sun : 無事に帰宅して、松本の冬を感じて
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-02-08